bitFlyer(ビットフライヤー)で、1円から暗号資産の積立をする方法!

暗号資産(仮想通貨)

ビットコインを代表とする暗号資産は、買うタイミングが難しいですよね。

何時が一番良いタイミングなのか…筆者も迷います。

何が問題なのかというと、相場を気にして悩み続けることではないでしょうか?

そのような時は、積み立てがおすすめです。

株では聞いたことあるけど、暗号資産でもできるの?と思われるかもしれません。

実際に利用していますが、暗号資産取引所のビットフライヤーで簡単に積み立てをはじめられました。

この記事を読むことで、暗号資産の激しい値動きを気にすることから解放されます!

今回紹介するビットフライヤーの「かんたん積み立て」であれば、数分で積み立ての設定ができますよ♪

bitFlyer(ビットフライヤー)で積み立てるメリット・デメリット

最初に積み立てがおすすめと言いましたが、惜しい点もあります。

ビットフライヤーの「かんたん積み立て」を使って感じた、メリットとデメリットを紹介します。

「かんたん積み立て」4つのメリット

  • 設定が5分で終わるくらい簡単
  • 1円からスタートできる
  • 細かく頻度を設定できる
  • 簡単にやめられる

メリット① 設定が5分で終わるくらい簡単

ビットフライヤーの「かんたん積み立て」は、設定がとても簡単です。

実際に試してみた結果、ログインしてから5分以内には完了しました。

メリット② 1円からスタートできる

ビットフライヤーの「かんたん積み立て」は、1円から積み立てられます。

暗号資産の積み立てサービスで1円からはじめられるのはbitFlyer(ビットフライヤー)だけです。

他の取引所では500円以上からなので、他にはないポイントですね!

メリット③ 細かく頻度を設定できる

ビットフライヤーの「かんたん積み立て」では以下のように

  • 毎日
  • 毎週1回
  • 毎月2回(1日と15日)
  • 毎月

4択から選べます。

毎日だと多すぎる、毎月だと頻度が少なくて不安といった場合でも対応できますね。

メリット④ 簡単にやめられる

実際に試した結果、数分で設定の解除ができました。

パソコンやスマホからでも設定解除でき、申請書などを送らなくても大丈夫です!

「かんたん積み立て」2つのデメリット

  • 販売所の価格で購入
  • 積み立て前までにbitFlyerへ入金しておく必要がある

デメリット①販売所の価格で購入

かんたん積み立て」では、手数料が上乗せされた「販売所」の価格で積み立てます。

手数料分は積み立てられないので、その分は損をしてしまいます。

普段、「取引所」で暗号資産を取引している方にとっては抵抗があるかもしれませんね。

デメリット②積み立て前までにbitFlyer(ビットフライヤー)へ入金しておく必要がある

ビットフライヤーの「かんたん積み立て」の場合は、ビットフライヤーに開設した自分の口座から暗号資産を買い付けるようになっています。

なので予め入金しておく必要がありますね。

ちなみに残高不足で暗号資産を購入ができない場合、積み立てはストップするようになっています。

他のサービスではどうなっているかというと、例えばCoincheckは銀行口座からの引き落としです。

積み立てしたことを忘れてても自動でストップしてくれるメリットもありますが、銀行引き落としに比べると、少し面倒と感じるかもしれません。

bitFlyer(ビットフライヤー)で「かんたん積み立て」をはじめる方法

本題のビットフライヤーで暗号資産の積み立てをする方法を紹介します。

今回はパソコンのブラウザからの操作方法の紹介ですが、スマホアプリ版でも同じようにできますので、やってみてください!

bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所

はじめにbitFlyerへログインします。

下画像の赤丸部分の「かんたん積立」をクリック。

スマホの場合は、画面右下の「メニュー」から「かんたん積み立て」をクリック。

bitFlyer(ビットフライヤー)ホーム画像

かんたん積立の画面が表示されます。

bitFlyer(ビットフライヤー)かんたん積立画面


17種類と豊富な銘柄から選べます。

お好きな暗号資産を選びましょう!

今回はビットコインを選択しました。

暗号資産を選択するとかんたん積立の設定画面へ移動します。

bitFlyer(ビットフライヤー)積み立て設定

下のように↓マークの場所で積立頻度積立金額を設定します。

積立頻度は

  • 毎日
  • 毎週1回
  • 毎月2回
  • 毎月

から選べます。

毎日を選んだ場合は、積立日を設定する必要はありません。

稲継
稲継

毎日積み立てしていますが、時間帯は決まっていません。

朝10時~14時の間で積み立てされることが多い気がします。

価格は1円から設定できるので、好きな金額を入力します。

設定が終わったら、「設定する」をクリック。

クリックすると以下の確認画面が出てきます。

bitFlyer(ビットフライヤー)積立設定確認画面

内容を確認したら「内容を確定する」をクリック。

以下の確認画面が出てきます。

bitFlyer(ビットフライヤー)積立設定完了確認

積立の設定が完了しました」と表示され、積立の設定が完了です。

以上のようにクリックしていくだけで積立の設定が終わります。

その後は値動きを気にせず、自動で積み立ててくれるのでとてもラクですね♪

bitFlyer(ビットフライヤー)「かんたん積み立て」をやめる方法

やめるのが複雑だったら面倒だなぁ…と思う方もいるかと思います。

サブスクみたいに放置していたら、とてももったいないですよね。

やめたい場合はこれから紹介する方法を試してみてください。

稲継
稲継

筆者が試したところ、解除の作業は5分程度で終わりました!

bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所


はじめにビットフライヤーへログインします。

下画像の赤丸部分の「かんたん積立」をクリック。

bitFlyer(ビットフライヤー)ホーム画像

かんたん積立の画面へ移動し、設定状況が表示されます。
解除する」をクリックします。

bitFlyer(ビットフライヤー)積立設定完了確認
設定方法の画像を流用しております。

設定を解除する」クリックします。

bitFlyer(ビットフライヤー)「かんたん積み立て」の解除

積立の設定を削除しました」と表示されます。

以上の方法が積み立ての設定解除の手順です。

積立設定の削除確認

やめた場合でも、もう一度再開したい場合もあると思います。

その場合は、はじめる方法と同じように積み立て設定をすると再開できます!

bitFlyerの「かんたん積み立て」についての評判

良い口コミ・評判

設定すればあとは眺めるだけ!

設定してあとはお金をbitFlyerに預けておけば、あとは自動で積み立ててくれるのでラクですね!

住信SBI銀行から入金すれば手数料も掛からないのでおすすめです!

毎日積み立てられる!

頻度を細かく設定でき、1円から積み立てられる点はとても魅力的です。

その他口コミ・評判

目的によっては向き不向きがある

bitFlyerの「かんたん積み立て」は一度bitFlyerに預ける必要があります。

銀行口座から振り込む手間が増えてしまうので、どこから引き落とすかを選べたらもっといいなと思います。

まとめ

ビットフライヤーでは1円から積み立てをはじめられ、方法はとても簡単です。

手順は

  1. bitFlyer(ビットフライヤー)にログイン
  2. メニューから「かんたん積み立て」をクリック
  3. 暗号資産、頻度、積立額を設定して完了

以上の手順で積み立てをはじめることができます。

一度設定した後は値動きを気にしなくていいので、値動きを追うのは自分には合ってないなぁ…という方は、試してみてはいかがでしょうか。

bitFlyer(ビットフライヤー)- 暗号資産(仮想通貨)の購入/販売所/取引所

コメント

タイトルとURLをコピーしました